since2008.11.6
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
大学ラグビー準決勝「早稲田対帝京」(1月2日国立競技場)
今月2日に国立競技場へ行ってきた 全国大学ラグビー選手権大会準決勝である 昨年は母校が勝ち残らなかったので,2年ぶりのお正月の国立である 試合は,前半は風上だった早稲田がなんとか3点リードで終えたが,後半は4連覇を狙う帝京に終始圧倒され,母校の早稲田は残念ながら大敗を喫した 来シーズンに期待したい さて,東京オリンピック招致の関係か,この国立競技場の建て替えが計画されているという 新しい競技場は全天候型の屋根付きになるらしい 個人的な意見だが,陸上なり,ラグビーやサッカーなどの球技なり,青空の下で観たいと思う 野球も屋根付き球場よりも,神宮球場のような空の下で観たい 寒さ暑さや,風の向き,晴天か降雨かなどは,スポーツの重要な「調味料」だと思う 1987年の「雪の早明戦」を満員の観客席で寒さに震えながら観戦したのは,良い思い出だもの 単なるノスタルジーなのだろうか 屋根付き競技場だったら,今年の早稲田は前半から一方的にやられていただろうなぁ なにはともあれ,明後日13日の帝京と筑波の決勝戦は楽しみなり 筑波の7番(フランカー)粕谷選手が同じ高校出身者なので,筑波を応援しようかな? テレビ観戦だけどね この場を借りて,今年もよろしく PR ![]() ![]() |
カレンダー
カテゴリー
フリーエリア
最新CM
最新記事
(01/19)
(01/12)
(01/05)
(12/29)
(12/22)
最新TB
プロフィール
HN:
No Name Ninja
性別:
非公開
ブログ内検索
最古記事
(11/06)
(11/07)
(11/11)
(11/14)
(11/19)
P R
フリーエリア
|