since2008.11.6
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
「アンデルセン」(四季劇場「秋」4月10日)
子供の頃,好き嫌いが多くて,特に野菜が大嫌いだった しかし今は,好き嫌いもなくなり,肉よりも野菜の方が好きなくらい 「食わず嫌いはよくない!」 というわけで,観てみましたよ「アンデルセン」 童話作家ハンス・クリスチャン・アンデルセンの若き日の物語(童話ではない) 「ダンス,特に,バレェをじっくり観てね」という作品なのだろう ストーリーに起伏はない ナンバーにインパクトもないし,聞き覚えのあるお馴染みのメロディもない しかし,劇中劇は見事! 肉っ気のないポトフのようなミュージカル 優しい味付けなので,濃い味好みの人には物足りないかも 「肉ばかりじゃなく,野菜もね」 ~次回の観劇記は,血のしたたる肉料理(?) インパクト満点の「ジーザス・クライスト=スーパースター(ジャポネスクヴァージョン)」~ PR 「劇団四季ソング&ダンス55ステップス」(四季劇場「秋」3月17日) 「マンマ・ミーア!」(劇団四季:新名古屋ミュージカル劇場’09/2/7) 感想は,前回同様,大満足! 前回はI列31番という前の方の席(但し正面ではない)だったが,今回はV列19番という最後尾の席(但し正面に近い)だったので,ステージ全体を視線を動かさずに観ることができた(但し二階席のせり出しのため上方に多少の圧迫感あり) ドナ役の五東由衣氏がうまい! サム役は前回は渡辺正氏だったが今回は荒川務氏だった 結婚式のシーンで紙吹雪が舞うのには,前回気づかなかった 前回は年末ということもあってか夜の回だったからか,はっきり言って客席はガラガラだった 新たな発見もあり,何度観ても楽しめる作品! というわけで,劇団四季さんへ 東京での凱旋公演をぜひともお願いします! ミュージカル遍歴 たぶん初めて生で観たミュージカルは,「サウンド・オブ・ミュージック」(安奈淳主演)だったと思う お気に入りだったのは「屋根の上のヴァイオリン弾き」 昨年,「ウィキッド」で劇団四季作品を初めて観て,「マンマ・ミーア!」で大満足! というわけで,今年はミュージカルにはまりそうです 市村版の「屋根の上のヴァイオリン弾き」が今年の10月に再演されるとのこと 今年来日するブロードウェイミュージカル「ウエスト・サイド・ストーリー」(オーチャードホール)と「ヘアスプレー」(東京厚生年金会館)のチケットは,すでに先行販売で入手済み そして大学生の姪に言うんだもんね (金曜シネマ倶楽部「オペラ座の怪人」編09/1/9参照) |
カレンダー
カテゴリー
フリーエリア
最新CM
最新記事
(01/19)
(01/12)
(01/05)
(12/29)
(12/22)
最新TB
プロフィール
HN:
No Name Ninja
性別:
非公開
ブログ内検索
最古記事
(11/06)
(11/07)
(11/11)
(11/14)
(11/19)
P R
フリーエリア
|