since2008.11.6
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 府中宿~八王子宿
風薫る5月,街道旅には最適の季節である 5月21日,京王線を使って府中駅まで行き,午前11時20分にスタート 野暮の強調形「やぼ天」の語源の谷保天満宮にお参りをする
菅原道真の三男が父の像を彫って祀ったが,その像の出来が悪かったことが由来とのこと
多摩モノレールと一緒に多摩川を渡り,日野宿に到着 この日野宿には,今回の甲州道中の旅で初めて,本格的な本陣跡があった
この時点で午後3時を過ぎていたが,もう一踏ん張りして八王子宿まで行き,今回は終了 次回は,中央自動車道の渋滞情報でお馴染みの小仏宿を目指すなり (もちろん小仏トンネルではなく,山道の方) PR |
カレンダー
カテゴリー
フリーエリア
最新CM
最新記事
(01/19)
(01/12)
(01/05)
(12/29)
(12/22)
最新TB
プロフィール
HN:
No Name Ninja
性別:
非公開
ブログ内検索
最古記事
(11/06)
(11/07)
(11/11)
(11/14)
(11/19)
P R
フリーエリア
|