since2008.11.6
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 「ストリート・オーケストラ」(公開中)
リオデジャネイロ・オリンピックが終わった
とうわけで,今回はブラジル映画をご紹介 交響楽団のオーディションに落ちたヴァイオリニストのラエルチは,生活のため,スラム街にある学園の音楽教師の仕事に就く それぞれに事情を抱える生徒たち
楽器の持ち方や座り方という基本から教え始めるラエルチ
学園の存亡がかかる演奏会は果たして成功するのか
似たような映画はごまんとあるだろう ただ,ブラジル映画の特徴なのだろうか?余計な説明やあざとい演出が無い
ストーリーは淡々と進み,特に盛り上がるシーンもない
この映画のオフィシャルサイトでは 「挫折したヴァイオリニストと,夢みることも知らない子供たちが起こした奇跡とは?」
「スラム街で生まれた交響楽団がブラジルを動かした感動の実話」
と紹介されているが
いわゆるハリウッド的な感動映画を期待すると肩すかしに合う可能性あり だからと言ってつまらないというわけでもない,不思議な魅力のある作品である 「ブラジルの映画って観たことないから,一度観てみようかな」 と思っている人は,どうぞご覧あれ!
かく言う自分も,その一人なり そろそろリオデジャネイロ・パラリンピックも始まるしね PR |
カレンダー
カテゴリー
フリーエリア
最新CM
最新記事
(01/19)
(01/12)
(01/05)
(12/29)
(12/22)
最新TB
プロフィール
HN:
No Name Ninja
性別:
非公開
ブログ内検索
最古記事
(11/06)
(11/07)
(11/11)
(11/14)
(11/19)
P R
フリーエリア
|