since2008.11.6
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 「雨あがる」(2000年) 梅雨のため,街道旅はしばらくお休み
というわけでこの作品,豪雨で川止めされた浪人と妻の物語
浪人の三沢伊兵衛とその妻は,川の増水のため,宿場で足止めをくっていた
侍同士の決闘の仲裁に入った伊兵衛は,偶然通りかかった藩主にその剣の腕を見込まれ,藩の剣術指南役を頼まれる
しかし,伊兵衛は,武士にあるまじき掛け試合をしたということを咎められ・・・
黒澤明監督の遺稿を基に作られた映画だという
伊兵衛役の寺尾聰のひょうひょうとした演技も良いが
妻役の宮崎美子が良い
終盤に,藩主の使者に向かって述べる口上は小気味よい
見終わったあと,清々しい気持ちになり
鬱陶しい梅雨の季節にはおすすめである
ところで,およそ清々しいとはほど遠い政治家が多い現代
「清貧」という言葉はもはや死語となり
悲しいかな実際は「政貧」という感じ
PR |
カレンダー
カテゴリー
フリーエリア
最新CM
最新記事
(01/19)
(01/12)
(01/05)
(12/29)
(12/22)
最新TB
プロフィール
HN:
No Name Ninja
性別:
非公開
ブログ内検索
最古記事
(11/06)
(11/07)
(11/11)
(11/14)
(11/19)
P R
フリーエリア
|