since2008.11.6
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 「ターミネーター:新起動/ジェニシス」(公開中)
使わなくなったパソコンを処分するため 「ターミネータ10plusデータ完全抹消」というデータ消去ソフトを使って
パソコン内のデータを消去中である(火曜日に始めて,まだ終了していない状態)
というわけでこの映画,「ターミネーター」シリーズの最新作である 2029年,地球は人工知能スカイネットに支配されており,核攻撃を生き延びた一部の人類は,指導者ジョン・コナ-のもとで激しい抵抗戦を繰り広げていた スカイネットは,ジョン・コナ-を産む前の母親のサラ・コナ-を抹殺しようと企て,殺人兵器ターミネーターを1984年に送り込んだ
ジョン・コナ-は,自分の母親を守るため,部下であるカイル・リースを1984年に送り込む
そして・・・
と,ここまでは1984年公開のシリーズ第1作「ターミネーター」と同じなのだが,本作では,なぜか1984年のサラ・コナ-が既に状況を把握していて戦闘モード全開バリバリで,しかもシリーズ第2作「ターミネーター2」で登場した善玉ターミネーターが待ち構えていたという設定 いろいろと状況を変えているので,「ストーリーの辻褄が合っているのか?」とモヤモヤするかもしれないが,それを圧倒して余りある娯楽性である 現在のアーノルドシュワルツェネッガー(67歳)の姿をしたターミネーターには,潔さすら覚えてしまう そして,例の有名なセリフ 「I’ll be back!」
が飛び出すシーンは,鳥肌が立つほど喜んでしまった!
ザッツ・エンターテイメント! である
賛否両論あるようだが,第1作からリアルタイムで観てきた自分は 大満足である
責任は取れないが おすすめ!
である
ところで,60時間以上データ消去中のパソコンだが 消去したと思っていたデータがあとでひょっこり出てきたりしないよねぇ
ソフトの名前が「ターミネータ」だけに
「I’ll be back!」
とか言ってさ
PR |
カレンダー
カテゴリー
フリーエリア
最新CM
最新記事
(01/19)
(01/12)
(01/05)
(12/29)
(12/22)
最新TB
プロフィール
HN:
No Name Ninja
性別:
非公開
ブログ内検索
最古記事
(11/06)
(11/07)
(11/11)
(11/14)
(11/19)
P R
フリーエリア
|