since2008.11.6
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 「戦国自衛隊」(1979年)
集団的自衛権を容認する閣議決定が行なわれた
自衛隊が普通の軍隊へ変貌する歴史の転換点である
というわけでこの映画,自衛隊が戦国時代にタイムスリップするという奇想天外な娯楽作品 演習のため移動中だった陸上自衛隊の一部隊は,突然,戦国時代にタイムスリップし,長尾影虎と出会う そして,戦車,ヘリコプター,小銃など近代兵器を持つ自衛隊は,影虎の宿敵武田信玄と川中島で戦うことになる
当初は圧倒的な破壊力で武田軍を蹴散らす自衛隊だったが,当時最強を誇った武田の騎馬軍団らの奇襲攻撃に遭い,次第に劣勢となる
しかし,隊長は信玄の本陣に切り込み,ついに信玄と一騎打ちとなり・・・
映画のキャッチコピーは,「歴史は俺たちに何をさせようとしているのか」 戦車やヘリコプターなどの近代兵器と戦国武将が戦う合戦シーンは圧巻の大迫力 千葉真一,夏八木勲(当時夏木勲)をはじめ,オールスターキャストの豪華な俳優陣
公開当時は,単純に娯楽作品として楽しめた しかし,「集団的自衛権の閣議決定」という出鱈目がまかりとおる現代では,
隊を脱走した者が略奪等の狼藉を働くシーンや
現実の殺し合いを経験したことがない自衛隊員が戦場で混乱するシーンなどは
「作り物だから」と単純に楽しめない複雑な気持ちになることを禁じ得ない
政府は俺たちに何をさせようとしているのか 戦争でしょ 次は,治安維持法でしょ,徴兵制でしょ
暗い気持ちになってきた・・・ PR |
カレンダー
カテゴリー
フリーエリア
最新CM
最新記事
(01/19)
(01/12)
(01/05)
(12/29)
(12/22)
最新TB
プロフィール
HN:
No Name Ninja
性別:
非公開
ブログ内検索
最古記事
(11/06)
(11/07)
(11/11)
(11/14)
(11/19)
P R
フリーエリア
|