| 
							since2008.11.6						 × [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 
								「ゴッドファーザーPARTⅡ」(1974年) 前回このブログで,「秋の夜長の三連休に,一気に3作品を制覇してみる?」 と書いたが,自分で実行してしまった 偉大な父ヴィトーを失ったマイケルは,ファミリー存亡のための戦いを続けている しかし,父と違い,次第に孤独になっていくマイケル そんな中,妻ケイのある決断がますますマイケルを追い詰める ファミリーのために戦ってきたマイケルだが,皮肉にも次々と家族を失っていく そしてついに,マイケル自らが家族を失わせるある命令を下す これから先ずっと彼を苦しめ続けることになる命令を・・・ 苦悩するマイケルと,偉大な父ヴィトーの生い立ちを交互に展開させる斬新なアイデア コッポラ監督,すごいぜ! まさに映画の中の映画である (前回も同じこと書いたな,たしか) 若き日のヴィトーを演じたロバートデニーロの芸達者ぶりを堪能すべし (彼,マーロンブランドの口調から何からを見事に演じきっている!) 作品の性質上仕方がないが,マイケル役のアルパチーノを完全に凌駕している 実際,デニーロはアカデミー賞助演男優賞を受賞しているが,アルパチーノは主演男優賞を逃している (ちなみに,第1作の「ゴッドファーザー」では,マーロンブランドが主演男優賞を受賞) 頑張れ,アルパチーノ! 君には,「ゴッドファーザーPARTⅢ」がまだあるぞ 次回に続く (えっ,次回もゴッドファーザーなの?) PR     | 
							カレンダー						 
 
 
							カテゴリー						 
							フリーエリア						 
							最新CM						 
							最新記事						 (01/19) (01/12) (01/05) (12/29) (12/22) 
							最新TB						 
							プロフィール						 
HN:
	 No Name Ninja 
性別:
	 非公開 
							ブログ内検索						 
							最古記事						 (11/06) (11/07) (11/11) (11/14) (11/19) 
							P R						 
							フリーエリア						 | 
 
	 
							 
								 
						